Complete EXHIBITION GALA -1/26- 24/01/2010 ISU European Figure Skating Championships Tallinn

↑↑↑
とりあえず最初のだけ貼っておきますので、あとはリンクをたどってくださいな。
以下、SINSEIが気に入った物のみ貼り付けておきます。
Maria Sergejeva & Ilja Glebov
Complete EXHIBITION GALA -14/26- 24/01/2010 ISU European Figure Skating Championships Tallinn

開催国エストニアのペア。初めて見るペアですが、女の子が可愛かったのと曲がジョン・レノンの「イマジン」だったので、ウットリと魅入ってしまいました。。。``r(^^;)
Jana Khokhlova & Sergei Novitski
Complete EXHIBITION GALA -16/26- 24/01/2010 ISU European Figure Skating Championships Tallinn

ホフノビ達の「ホテルカリフォルニア」(←イーグルスのオリジナルヴァージョンじゃないけれど)、前にも何度か動画で見た気がするけれど、なんか今回のは今まで見た中より特に良い感じがする。このカップル結構好きかも。ホフロワのあの髪、地毛じゃないよね?お化粧の感じもいつもと違って、なんか別人みたい。
Laura Lepisto
Complete EXHIBITION GALA -19/26- 24/01/2010 ISU European Figure Skating Championships Tallinn

レピストって見るたびに綺麗になって行くよね。この娘のスピンがすごく好きかも。レイバックとかほんと魅入っちゃう。そして一つ一つのポージングというか、型というか、フォームというか、すごく決まっているよね。
Stephane Lambiel
Complete EXHIBITION GALA -21/26- 24/01/2010 ISU European Figure Skating Championships Tallinn

ランビエルにこういう曲踊らせたら右に出るものはいないよね。内圧の高まりと張り裂けそうな想い、良く表現されていると思います。復帰おめでとう!
Yuko Kavaguti & Alexander Smirnov
Complete EXHIBITION GALA -22/26- 24/01/2010 ISU European Figure Skating Championships Tallinn

川口悠子&スミルノフ組、曲はゲイリー・ムーアできたね。これまた泣きのギターを弾かせたらゲイリー・ムーアの右に出るものはいないよね。あえて言うならサンタナぐらいかな?ジェフ・べックは“泣き”とはまたちょっと違うからね。これキーボードはドンエイリーかなかぁ~。かなりジョン・ロードっぽいね。
で悠子さん、バリバリ全快でめいいっぱい身体を使って曲を表現していますよね。スミも良く支えてくれております。最後の方のリフトがほんとすごいね!優勝おめでとう!
Finale
Complete EXHIBITION GALA -26/26- 24/01/2010 ISU European Figure Skating Championships Tallinn

フィナーレです!コルピの警察官コスプレもゲテ子のモンローも見ることができますよ。コストナーのあの衣装!あの衣装着ても許されるのはコストナーとフレディ・マーキュリーだけですね!反則です!
さて、そんなわけでオリンピック前にすでにお腹いっぱいのSINSEIですが、今週からもう四大陸選手権が始まるんですよね?う~なんだかあわただしいぞぉ~
>
欧州EX堪能させて頂きました。
J-Spoの放送は2月6日とまだ暫くあるので
それまでの繋ぎには打って付けですね。
欧州は日本やアメリカより趣向が凝っていて
見応えありますね。
レピストは隣家のきれいなお姉さん的魅力があります。
バリバリ美形のコルピももちろん良いですがレピストは
庶民的な雰囲気で、何回も観てしまう演技は結局レピスト
だったりします。