え?X Japan の復活ライブ、昨夜WOW WOWでやっていたの?2時間遅れ?
.
SINSEIその時間朝まで仕事してました。。。(/_;)
(つーかそもそもお前のとこWOW WOW観れないだろうよ、<自分)
.
というわけで、本当は昨年の9月から予定されていたSINSEIの変則勤務が、わけあって延び延びになっていたのですが、ようやく今週からスタートです。どうやら来月4月はずっと夜勤の模様。。。(それにしても世界フィギュア後でよかった。。。)
.
東京に居たころは、特にフリーター時代、延々と夜勤ばかりやっていたので、「何を今さら」感もなきにしもあらずですが、それでもこの歳になってからの夜勤はちょっち骨身に染みます。
.
なによりも、基本的な時間帯はあるにはあるのですが、結構フレキシブルに「今日は○○時からきてくれる?」といった強制フレックス・タイム制みたいなところがあって、生活のリズムが取りにくく閉口いたします。
.
一応基本的に、「前の退勤時間から次の出勤時間まで12時間以上空ける」といった暗黙の規定みたいなのはあるのはあるのですが、
.
先日のように、朝6時に上がったので、「18時に出勤できる?」といわれ、夕方17時ごろ家を出ようとした頃電話がなって、「ごめん、20時に変更」って言われた時にはさすがに凹みました。。。orz
.
そんなわけで、海外に旅行でもしたわけでもないのに、なんだか時差ぼけ気分で損した気持ちです。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
.
この記事に対するコメント・トラックバック [4件]
240@sさん、こんばんわ!コメントありがとうございます。
この会社ほんと予定がコロコロ変わるので、それに合わせるのが結構苦痛かも。。。
お仕事大変なことになっていますね。夜勤とか不規則なのってつらいですよね。
なんですよ〜。実は当初、4月中夜勤の予定だったのですが、来週はまた日勤に戻ります。。。とまぁ、これがまた大変で、この週末で夜型から朝型に戻さなければならないのら〜。(こんな時間にパソコン打ってる場合じゃないだろう?<自分)」この会社ほんと予定がコロコロ変わるので、それに合わせるのが結構苦痛かも。。。
X JAPAN WOWOWでやってました・・・なんだか視聴者からは非難囂々の電話がかかったとか。私は途中からおいしいところだけ見ました。懐かしかったです。
観ましたよ〜ブログ。というか、相変わらずコンサート運は良いですね!3. ドイツ特派員 — 2008/04/04@23:42:17
Sinseiさん、
夜勤って大変ですよね。徹夜明けってもうどうしようもない倦怠感で、自分の体じゃないように感じてしまいます。時差ぼけより徹夜明けのほうがきついかも知れません。
ほんと、体には気をつけて下さい。私なんぞは、海外出張だといってもグースカ飛行機で寝てますんでね、大した体力消耗はないんですな。
というか、そういう体になっている自分が嫌ですが。
夜勤って大変ですよね。徹夜明けってもうどうしようもない倦怠感で、自分の体じゃないように感じてしまいます。時差ぼけより徹夜明けのほうがきついかも知れません。
ほんと、体には気をつけて下さい。私なんぞは、海外出張だといってもグースカ飛行機で寝てますんでね、大した体力消耗はないんですな。
というか、そういう体になっている自分が嫌ですが。
ドイツ特派員さん、こんばんわ〜。コメントありがとうございます!
SINSEIは昔、バンドしながらのフリーター時代、実はずっと夜勤だったんですけれど、そのころ「夜は遊ぶか寝るためにある!」と心密かに誓ったものですが、、、、まぁ若い頃には苦労するものですなぁ〜。(意味不明)
夜勤って大変ですよね。徹夜明けってもうどうしようもない倦怠感で、自分の体じゃないように感じてしまいます。
なんですよね〜。遊びでの徹夜明けならある種の爽快感というか、神経が研ぎ澄まされた妙な覚醒感ってあるんですけれど、仕事だとね〜(笑)SINSEIは昔、バンドしながらのフリーター時代、実はずっと夜勤だったんですけれど、そのころ「夜は遊ぶか寝るためにある!」と心密かに誓ったものですが、、、、まぁ若い頃には苦労するものですなぁ〜。(意味不明)
ほんと、体には気をつけて下さい。
了解!ありがとうございます。海外出張だといってもグースカ飛行機で寝てますんでね、
あはは、それわかります。SINSEIも出張時代、電車の移動では必ず爆睡モードでしたから。それこそ岡山-広島間でも新幹線の中で寝てました〜。
お仕事大変なことになっていますね。夜勤とか不規則なのってつらいですよね。
X JAPAN WOWOWでやってました・・・なんだか視聴者からは非難囂々の電話がかかったとか。私は途中からおいしいところだけ見ました。懐かしかったです。