[ カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編 ]
May 6 (Tue), 2008
成毛滋 / PURPLE EXPRESS カセットテープのデジタル化
カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編
.
2回分あったんだけれど、残念ながらどちらも途中でキレているんだけれど、それでもふたつ目の方は結構最後の方まで録...
— posted by SINSEI at 01:35 am
Comment [0]
TrackBack [0]
May 5 (Mon), 2008
HEAVY METAL FORCE カセットテープのデジタル化
カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編
..
BATTLE OF METAL が関西勢だったのに対して、HEAVY ...
— posted by SINSEI at 11:49 pm
Comment [5]
TrackBack [0]
May 2 (Fri), 2008
BATTLE OF METAL カセットテープのデジタル化
カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編
— posted by SINSEI at 04:56 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
March 1 (Sat), 2008
BREEZE LEAST カセットテープのデジタル化
カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編
.
というわけでBREEZE LEAST(ブリーズ リースト)の「Breaze Least」である。(訳するなら「ほんのわずかなそよ風」といったところか?).
80年代中ごろ群馬...
— posted by SINSEI at 11:26 am
Comment [8]
TrackBack [0]
February 11 (Mon), 2008
SNIPER / QUICK & DEAD カセットテープのデジタル化
カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編
つーかアナログレコードのデジタル化はどうしたんだよ!
まだ半分も終わってないじゃないかよ!<自分、、、``r(^^;)
.
すいません、熱しやすくて冷めやすい、根が飽きっぽい性格なもので。。。( ..)ヾ
基本的になにやっても長続きしたこと...
— posted by SINSEI at 09:30 am
Comment [19]
TrackBack [0]
January 9 (Mon), 2006
シルバー・スターズ / 銀星団 SEE アナログレコードのデジタル化
カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編
そのメンバーは未だに明かされていない。ネットで調べてみると山本恭司率いる「BOW WOW」のメンバーだとか、いやいや「BOW WOW」のローディーだとか、総勢18名もの人々が入れ替わり立ち代りかかわっているとか、内田裕也のバックバンドだとか、諸説いろいろあ...
— posted by SINSEI at 05:46 am
Comment [2]
TrackBack [0]
January 4 (Wed), 2006
紫 / MURASAKI WHY NOW...? 他 アナログレコードのデジタル化
カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編
紫 MURASAKI HISTORY『MURASAKI LIVE』1984年発表
A...
— posted by SINSEI at 01:36 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
December 28 (Wed), 2005
アースシェイカー / EXCITING MINI アナログレコードのデジタル化
カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編
(MORE / Earthshaker)1984年発表自分で買った記憶が無いから、もしかすると弟のかもしれない。。。大学生の頃、アースシェイカーのコピーバンドを組んでいたので良くも悪くも「青春の思い出の一曲」である「MORE」は「1984年 Japan ...
— posted by SINSEI at 11:38 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
December 20 (Tue), 2005
Sabbrabells(サブラベルズ) / メジャー編 アナログレコードのデジタル化
カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編
— posted by SINSEI at 10:28 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
December 11 (Sun), 2005
Sabbrabells(サブラベルズ) / インディーズ編 アナログレコードのデジタル化
カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編
(「DEVIL'S RONDO 悪魔の円運動」より)
.
元祖日本サタニック・メタル。このバンドに比べたら聖飢魔?など単なるコミックバンド、、、と言ってもいいと思うのですが、、、いかがなものでしょうか?(ちょっと...
— posted by SINSEI at 06:33 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
November 17 (Thu), 2005
BLIZARD / 暗黒の警鐘 他 アナログレコードのデジタル化
カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編
(「THE SECOND DIAMOND」より)
あくまでも、個人的にですが、「正統派ジャパン・ヘビィ・メタル・バンド」だと、勝手に思っている、東の方「BLIZARD」(ちなみに西は「RAJAS」)1984年発表1985年...
— posted by SINSEI at 09:23 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
November 15 (Tue), 2005
RAJAS / TURN IT UP 他 アナログレコードのデジタル化
カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編
— posted by SINSEI at 08:59 pm
Comment [1]
TrackBack [0]
November 12 (Sat), 2005
X(エックス) / VANISHING VISION アナログレコードのデジタル化
カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編
直訳(たぶん):陶酔の暴力犯罪 視覚的衝撃(なんだそれ?)
(つーか、ジャケット過激すぎ)
.1988年発表
.
言わずと知れた X(エックス)、後のX-Japan(エックス・ジャパン)のインディーズ時代のファーストアル...
— posted by SINSEI at 06:25 pm
Comment [5]
TrackBack [0]
November 12 (Sat), 2005
DEAD END / DEAD LINE アナログレコードのデジタル化
カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編
(「Perfume Of Violence」より)
.1986年発表
.
すごい歌詞だなぁ〜と当時思ったものであるが、ヘビィ・メタルとハードコア・パンクとポジパン(ポジティブ・パンク)の融合というか、日本のへヴィ・メタルもとうとうここまで来たかぁ...
— posted by SINSEI at 03:57 pm
Comment [6]
TrackBack [0]
November 10 (Thu), 2005
TERRA ROSA / THE ENDLESS BASIS アナログレコードのデジタル化
カテゴリー » デジタル化-邦楽 HR HM Progre編
.
1987年発表
.
いやいや「東西」問わず、「日本を代表する様式美ヘヴィ・メタル・バンド」といって間違いないと思うのだが、、、「知る人ぞ知る関西伝説のギタリスト」といわれた島 祐之(シマ...
— posted by SINSEI at 01:48 pm
Comment [2]
TrackBack [0]
Comments