結構話を端寄りますので、ご了承ください。
で、その後で、遅れてきた人組と席を変わって宴のお庭なんかでまったりとしていた時にあんパンさんと出会ったんだっけかな?
TO.さんは以前、08年「すいとぴあ江南」でのトークショーの後に行われた宴での写真展ですでに面識があったらしく、同じ岡山人ということで、紹介を受けました。
考えてみたらTO.さんも岡山のご出身なので岡山人が3人も揃ったことになりますね。(SINSEIは東京出身の岡山人だけれど)
で、この時にものすごいカメラを持っているのを発見!「おお、こ、こ、これは!」
カメラのことは詳しくないけれど、キャノンの一眼レフのしかもデジカメ!
その後でいろいろ会話をしている中で「鉄道を撮るのが好きだ」ともおっしゃっていた。
(-_☆)キラーン 、、、鉄オタでこれだけのカメラを持っていて、カメラ(写真)の腕が無いわけがない。
(-_☆)キラーン・‥…━━━★チャーーーーンス。<デジカメ忘れた自分
(↑↑↑惣流・アスカ・ラングレー風で)
その後(食事の後)で、みんなで二階に上がってお雛様をバックに撮影大会になっていた時に、誰かが横にあった和傘を見つけて、
「その和傘でSAYURIのポーズを!」
し、し、しまった!油断していた!もう大勢の人がいる中でベストポジションをキープするのは不可能に近いところにSINSEI達はいた!
よっこさんと最前列に入りこんだがすでに中野さんの真後ろ。おまけにその向こうに窓があって思いっきり逆光。。。
うひゃ!全然良い写真が取れない!ガックシ。。。
その時のSINSEIが携帯で撮った写真がこれだ
↓↓↓

情けないっす。。。
皆さんひとしきり写真を撮り終えてから下に降りたのですがSINSEIは敗北感でいっぱいでした。SAYURIポーズでいい写真が取れなかった。全然関係ないのに「これもデジカメ忘れてきたのがいけないんだぁ~」と一人悔やんでおりました。
そしてまた庭でよっこさんとマッタリしていた時だったかな?あんパンさんはお一人で来ていたのでなんとなくSINSEIが一緒に話相手になっていたんですけれど、その時に
「いい写真が取れましたよ」と先ほどのSAYURIポーズの中野さんの画像がデジカメ一眼レフのモニターの中に!
しかもすごいベストポジションから綺麗に美しく中野さんが撮れているいる!
やはりSINSEIの眼に狂いはなかった!
初めて会った方にすごく不躾とは思ったのですが、SINSEIは素直にこの画像が ☆ぃぃぃぃぃいいいいいいいい!と思ったのでした。
いきなりメール交換を渇望して、半ば強引にそのSAYURIのお写真を送っていただく約束を取り付けてしまったのでした。。。
あんパンさん、スイマセン。いきなり初対面で不躾なお願いをしてしまいまして。。。
送って頂いた着物姿で給仕をする中野さんのお写真とても綺麗に撮れていて感動モノでした。
まだまだSAYURIポーズのお写真をお待ちしておりますので、もしよろしかったらお手隙の時にでも送っていただけたらブログの方で紹介させていただきます。
と、このブログ記事はあんパンさんへのご催促への記事でございましたぁ~。(ずうずしくてゴメンなさい!)
その六に続きます。

【画像はこちらからどうぞ】
http://sinsei.coolblog.jp/nnnoblog/photo_album/100314.htm

http://sinsei.coolblog.jp/nnnoblog/photo_album/100314_2.htm

>
スタジオ撮影したような、光輝くSAYURIのお写真になっていましたよね!
「いい写真が撮れたら、4/1までに『宴』宛てに送ってね。裏に住所氏名書いて!」と、宴マダムがおっしゃっていました。
新館2階で、この感謝デーの写真展をやるそうなので、その時はまたお茶しがてら覗きに行こうかと思っています。
あんパンさんの会心作や、よっこさんのバナーを手にしたゆかりさんのショット、そしてユカリン太郎たちの写真など・・・また写真展で目にしてみたいものです。
(さりげなくリクエストしたりして