昨日はSINSEIは夜勤明けで帰ってきて朝飯食べながらウトウトと、、、気が付いたらシャワーも浴びずに爆睡してました。。。``r(^^;)
カミさんからの電話で起こされ、「あ!そうだ今日は歯医者だった!」と慌てて飛び起きてシャワーを浴びてから歯医者に猛ダッシュ!幸い今回はあんまり痛くなかった、、、良かった。
気を良くしてお天気も良かったので(ムチャ寒かったけれど)、行きつけのセルフガソリンスタンドのコイン洗車機で車を洗車。
「あれ?今日って義妹さんが甥っ子を連れて実家に引っ越してくる日じゃなかったっけ?」
と、思い出していそいそと義妹さんちに行ってみたら、軽トラに乗る義父母とすれ違った。。。
やべ!やな予感。。。
車を降りてアパートの二階に上がってみるとものの見事に何にもなかった。。``r(^^;)
なんだか終わった頃を見計らって現れた!みたいなカッコになってしまった、、、(;^_^AA
しかも実家でお寿司を御馳走してくれるということなので、、、
あれ?SINSEIも σ(^_^; 行っていいの?(引越しなにも手伝えなかったけれど、、、)
あんたも御呼ばれしているよ!
とのことで、そのお寿司の買い出しはSINSEIが買って出ましたよ、、、という次第です。ε- (´ー`*) ヤレヤレ
途中でコンビニで買ったこれ、なかなか美味しかったよ。
ローソン プレミアムロールケーキG
それにしても12月のこの時期はお車は大混雑で、不況とはいえどこも買い物客でごった返しておりますね~。
今日はまたお昼ごろ起きてから、DEODEO(デオデオ)西大寺店(岡山の家電量販店)に行ってちょこっと買い物して(店内大混雑)、
それから行きつけの桃太郎温泉に行って(温泉内大混雑)、
それから県立図書館に先日借りた「海がきこえる」を返しに行ったんだけれど、これがもう道路は大混雑!
岡山の県立図書館ていうのは県庁の真向かいに、ちょうど県庁と岡山城の間にあるんだけれど、ここがちょうど岡山の繫華街表町のいっこ東側にあって、SINSEIが向かってきた方角から行くと一番混むところを通り抜けないとたどり着けないんだよね、、、。
ようやくたどり着いて、なんか本返して帰るだけなのももったいなかったので、小説版のガストン・ルルーの「オペラ座の怪人」(角川文庫)を借りてみる。正月はこれでも呼んでのんびりと過ごそう。。。(つうか文庫のくせに恐ろしく部厚かった!)
それからなんとなく表町を久しぶりにぶらついてから、表町のアーケードの外れのちょい東側にある「だてそば」に寄ってみる。
「だてそば」といってもおそば屋さんではなくてラーメン屋さんだ。メニューはラーメンと、東京では珍しい(岡山では良くある)ソースかつ丼、あと独眼竜スープ(たぶんラーメンのスープを利用)くらいだ。
SINSEIはそば定食(ラーメンとミニかつ丼 1100円)を頼んでみる。
実はSINSEIは岡山のラーメンではここが一番うまいと思っている。しかもソースかつ丼も絶品!あのソースは恐らく相当煮込んでいるはず。(多分つぎ足しつぎ足しで煮込んでいると思われ、、、)
あ!つーか、いつの間にかグルメ話になってしまった、、、``r(^^;)
そういえばこのブログにはちゃんと「グルメ

そろそろグルメネタもちゃんとアップしようかなぁ~。
>
Comments