なんだかここ最近急に朝晩は冷え込んできましたね。数日なんだか風邪っぽかったのですが、何とか持ち直しました。我慢せずに早めの風邪薬は結構効果的。
金曜日は岡山では朝から雨だったのですが、夜には凄い霧で、岡山市内でも10メートル先が全く見えないくらいの濃霧、車を運転していてちょっち恐かったです。「あれ?ここどこ?」なんだか知らない間に知らない街に紛れ込んでしまったような感覚。(てゆーか、合流とか凄く恐かったんですけれど、、、)
そんな中「たまにはマックでも食べようや」ということでカミさんからの命を受けたSINSEIは車を飛ばして近くのマクドナルド・ドライブスルーまでネットから印刷したクーポン券をプリンターのところに忘れたのも気づかず車を走らせるのであった。。。
支払い時にクーポン券を忘れたことを告げ案の定定価で支払わされた後に「○○番の駐車場でお持ちください」と言われたのでいそいそと待っていたんだけれど(日本語あってるか?)
暇だったのでバックミラーでマックの出入り口辺りを眺めていると、中から濃紺のビシッとしたOLスーツに身を包んだイケメン姉ェちゃん(日本語あってるか?)二人組みがさっそうと出てきたので、「営業かなんかの帰りか?」などと思って営業車に乗り込むものとばかり思っていたら、マックの店頭においてあったなんだかファッショナブルなカラーリングな原チャリバイクの前で立ち止まった。「あれ?」と思ったのも束の間、ダサダサの厚手のジャンパーをはおり、ダサダサの原チャリメットをかぶって原チャリにまたがり、一人は右にもう一人は左に、さっそうと夜霧の街に消えて行きました。
なんだあれは?新手の営業か?あんなバイクじゃ寒いだろうに、マックで体温めていたのか?いずれにしろビシッと決めててたOLスーツがなんだか台無しでした。
夜霧よ今夜もありがとう。。。意味不明。
この記事に対するコメント・トラックバック [2件]
240@sさん、こんばんわ。コメントありがとうございます!
「イケメン」って何の略だか分かりますか?SINSEIはずっと「イケてるメンズ」だと思っていたのですが、、、
だからブログ記事内で女性に対して「イケメン」と形容したので、自ら「日本語あってるか?」とツッコンでみたのですけれど、
どうやらこのブログ記事を書いた直後に発表された広辞苑の10年ぶりの改訂版によると日本語的には正しかったみたいです。
「広辞苑」10年ぶり全面改訂・「いけ面」「うざい」など新登場(日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071024AT1G2303723102007.html
ただし、そもそも広辞苑の日本語が本当に正しいかどうかは疑問が残るところです。
「いけ面」・・・これ、「イケメン」だそうですが、表記、間違ってますよね。(Yahoo知恵袋)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313206963
イケメンって男の人によく使いますね〜何故でしょう?いけてる面なら女の人に使っても問題ないですよね?
ナイス突っ込みですねェ〜。誰もそこをツッコンでくれなかったのでちょっと寂しかったです。「イケメン」って何の略だか分かりますか?SINSEIはずっと「イケてるメンズ」だと思っていたのですが、、、
だからブログ記事内で女性に対して「イケメン」と形容したので、自ら「日本語あってるか?」とツッコンでみたのですけれど、
どうやらこのブログ記事を書いた直後に発表された広辞苑の10年ぶりの改訂版によると日本語的には正しかったみたいです。
「広辞苑」10年ぶり全面改訂・「いけ面」「うざい」など新登場(日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071024AT1G2303723102007.html

ただし、そもそも広辞苑の日本語が本当に正しいかどうかは疑問が残るところです。
「いけ面」・・・これ、「イケメン」だそうですが、表記、間違ってますよね。(Yahoo知恵袋)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313206963

霧の中お疲れ様でした。意味不明なお姉様方ですね。関係ないですが、イケメンって男の人によく使いますね〜何故でしょう?いけてる面なら女の人に使っても問題ないですよね?