実は23歳の頃から、自分の中で相反する二つの物が常に内包されているような、不思議なアンバランス感というのが常にあって、時としてそれが凄くストレスになることある。
上手く説明できないんだけれど、例えば(ほんの一例ですけれど)「キレイ(清潔)好きなにの面倒くさがり」みたいな。
この感覚ってなんなんだろう?って、ずーっと思ってて、きっと星座と血液型が相反する性格なんだと薄々は気づいていたんだけれど、
先日試に 山羊座 B型Gで検索してみたらいろいろ解ってきた。
どうやら基本的な性格はこんならしい↓↓↓
山羊座(やぎ座)B型相性・性格・運勢

(以下引用)
山羊座B型の男性は、真面目さと面白さが同居してた気はいいがマイペースな人です。干渉される事を嫌う面もあります。
サービス精神が旺盛ですが、負けず嫌いで変なところで意地を張ったりします。(引用終り)
これは確かにあっている、と思う。
山羊座 B型

(以下引用)
*既成概念に捉われない自由奔放な人*
考え方が柔軟で発想も豊か何事にも熱しやすく冷めやすい。
ジョ−クのセンスがバツグンでとても機転が利く友人に恵まれるが
自分の個性を強く主張する所がある。(引用終り)
ん〜確かに熱しやすく冷めやすい、お笑いは好きだけれどセンスについてはいつもカミさんからボロクソに言われている。。。
で、本題はここからなんだけれど、
星座と血液型

(以下引用)
山羊座B型
かなり、しんどい組み合わせです。
山羊座の望むモノは世俗的な成功です。言いかえれば、金銭と権力です。B型の望みは直感的に自由にいきることです。
B型はエネルギーに溢れ、社会的に成功する可能性を持っています。しかし、B型的な成功は、豊かな人脈であったり、豊かな趣味であったり、必ずしも金銭的な価値であらわれてはきません。それは、B型的にはOKなのですが、山羊座的にはNGなのですです。
山羊座的に望みを叶えようとすると、B型の個性が邪魔をします。山羊座は組織の中で着実に出世して行きたいのですが、B型的には組織人間になることはストレスです。
今度はB型的に生きようとすると、山羊座が望みを叶えられないことに不満をこぼします。
よくある山羊座B型の悪い例。自分の中の相反する衝動から生まれるストレスを回りに押し付け、「俺にこの仕事は合わない」とか「俺のことを周りは理解してくれない」とか「外国でなら信用されるのに」とかぶつぶつ言い出します。
ひどいことを書きました。しかし、私の周りの山羊座B型の人で楽々と人生を渡っている方がいないのです。いたら教えて下さい。男性においてこの傾向は特に顕著です。
原因はおそらく、土の星座の現実感覚とB型的直感機能の相性がイマイチであること、そして、B型も山羊座も活動的で現れる影響が露骨であることです。
悩みと苦しみも人生の一部です。成功するとしたら、中年以降、自分の能力の把握と自分の性質のコントロールができるようになってからだと思います。まずは待つべし。待てば海路の日よりあり。
(引用終り)私の周りの山羊座B型の人で楽々と人生を渡っている方がいないのです。いたら教えて下さい。私の周りの山羊座B型の人で楽々と人生を渡っている方がいないのです。いたら教えて下さい。私の周りの山羊座B型の人で楽々と人生を渡っている方がいないのです。いたら教えて下さい。私の周りの山羊座B型の人で楽々と人生を渡っている方がいないのです。いたら教えて下さい。私の周りの山羊座B型の人で楽々と人生を渡っている方がいないのです。いたら教えて下さい。私の周りの山羊座B型の人で楽々と人生を渡っている方がいないのです。いたら教えて下さい。
>
人間は陰と陽のバランスのもとで成り立っていると言うことです。
陰が強すぎて陽が弱くてもダメで、その反対もダメです。
陰と陽両方がバランスよくなくてはいけないと言うことです。
山羊座とB型が相反しているかどうかは知りませんが、相反するものを持っていることは決して悪いことではないと思いますが、、、
よくビギナーズラックといいますがあれだってビギナーばかりを集めてみると実はたいしたことがないと聞いたことがありますよ。
世界中の山羊座とB型ばかりを集めたら金持ちもいればついていない人もいるでしょうし、きっと他のパターンの人とたいして変わらないはずです。
最近の出産は陣痛促進剤などを使っているので本来の星座事態がくるっている人は多いことでしょうし
聞いた話ですがそもそも血液型を気にするのは日本人だけだとか?
まぁ、そんなに真剣に答えなくても?と言った声が聞こえなくもないですが、
結論
そもそもどんなパターンにせよ僕の周りで「楽々と人生を渡っている方」はいませんよ。