
実は以前から自分は「雨男じゃないか?」とひそかに思っているのですが、
なにか予定を立てたり、事を興す最初の日は、大概多かれ少なかれ雨が降ります。
引越しのときの雨や雪は最悪です。
世の中には「雨が好き」というものめずらしい方も中にはいらっしゃるようですが、私は「雨が嫌いです」ものすごく憂鬱な気分になります。
予定を立てるといつもいつも雨が降るので、いつしか予定も立てずに
行き当たりバッタリで行動する習性が身に付いてしまったようです。
休みの日はお昼近くに起きだし晴れているのを確認してから
「さぁ〜今日はどっか出かけるかぁ〜」といった具合です。
独身の頃ならそれでも良かったのですが、、、結婚してからそれに付き合わされる我妻は最悪です。。。
洗濯物を干している最中に、「さぁ〜今日はどっか出かけるかぁ〜」と言って
インターネットでなにやら調べている旦那を恐れおののく目で見ているようです。
そんな後ろめたさもあり、前々から行ってみたいと思っていた尾道ということもあり、今回は珍しく一週間前から「今度の連休の日曜日に尾道に行くぞぉ〜」と宣言、前の土曜の晩からインターネットで情報を収集、
「明日は朝7時起きな!」と二人で誓い合い、おにぎりを作るためのご飯を炊く
タイマーもセット完了!
ここ最近、岡山は妙に暖かく、「そろそろコタツ布団でも出そうかぁ?」などと言っていたのがうそのようなぽかぽか陽気。
土曜日もすこぶる快晴で雨が降るなどとは誰も予想だにしませんでした。。。
が、でも、しかし、というか案の定(?)雨は降りました。。。(泣き)
小降りでしたのが不幸中の幸い。天気予報を調べてみるとこの雨は徐々に回復の見込み、午後からはやむとの事でした。
ほっと一安心です。
朝9時40分に家を出て(普通だったらまだ寝ている時間です、、、汗;)
雨の山陽道をぶっ飛ばして、尾道 千光寺公園 かおり橋駐車場に着く頃には
空はまだどんよりとしておりましたが、もう雨はやんでおりました。
よかったよかった。

Comments